2025年8月27日水曜日

Down the Rabbit's Loop


一時的に「画面をループ可能にできる能力」を使って道なき道を進んでいくパズルなアクションプラットフォーマー。


行き止まりになったらスペースキーで能力を使います。


画面の端と端でループが出来るようになるので、右の方へ進めば左から出てきます。

能力を解除すれば先へ進むことができます。


左右だけではなく上下も、床や天井を見切れるようにして能力を使えばループで繋がります。


この能力を活かせるようなマップを考えるのがすごく大変そう。面白かった。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

THE GAMBLER


サイコロ型のスロットに武器を詰め込んで、あとは出たとこ勝負の全方位シューティング。


落ちている木箱を見つけ、入っている武器をスロットに配置します。

攻撃が強化されるスキル系はあまりたくさん入れないほうがいいかも。


ロケットランチャーなどの爆発系は狭い場所や近距離で爆発するとキケン。


ステージ開幕がいちばんキビシイ。


稀に2つのゴールが出現します。正解を選ぶとゲームクリア。この部分もギャンブラー要素なのかもしれない。

ダウンロードはこちら「itch.io」から。

2025年8月26日火曜日

BOOTLOOP


電気ビリビリでコンピューターウイルスを撃退していくゲーム。


杭に体当りするとケーブルが伸びます。


ケーブルが伸びた状態でエリアを囲むように杭に接触すると電流が流れて攻撃します。

使った杭はしばらく使用不能になります。


ステージをクリアするとアップグレードができます。

いろいろあるけれどコンピューターウイルスの出現を遅らせることができるアンチウイルスがすごくほしい。


ケーブルを噛みちぎって切断してくる相手にはボムが有効。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

2025年8月22日金曜日

Hue Shift


時間が経つと武器が勝手にチェンジしてしまう全方位シューティング。

マウスとキーボードで遊びます。


気をつけないと突然ちがう武器に変わるのでビックリする。

左下のメーターでいちおう切り替わるタイミングはわかります。


でかいモンスターのあしあとに触れるとダメージ。

右クリックのダッシュを使って回避します。


カウンター攻撃があぶない。

ダウンロードはこちら「itch.io」から。

2025年8月17日日曜日

Turning Point


時計回りにグルグルと回転する砲台を乗せた機体を操りターゲットを破壊していくステージクリアタイプのシューティング。

WASDキーで移動、スペースキーでショットを撃ちます。


動きながら回転する砲台でターゲットに狙いを付けるのがだいぶむつかしい。ベリーエキサイティング。


はやくたおさないとはさまれてしまう。


不用意にショットを連射をしてしまうとピンチになってしまうのでちゅうい。そういうゲーム。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

おなじ制作者つながりの作品

「Eye Must Jump 」

「EQUAL SIGNS」

EQUAL SIGNS


パネルを倉庫番のように押して、床に書かれている文字と合わせてイコールになるように式を完成させていくショートパズル。


ゼロのマイキャラクターを操作して動かします。


自分も数字として式に参加できます。どんな形であれ最終的にイコールになればオッケー。ちょっとナゾナゾみがある。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

2025年8月16日土曜日

Cult of PiN(Demo)


ピンボールの要領でボスとたたかうバトルゲーム。

マウスの左右のクリックでフリッパーを動かし、マウスのミドルボタンかスペースキーで台を揺らします。


まずは画面上部にある赤い目玉を攻撃していきます。


赤い目玉をすべて破壊するとボス本体が正体を現します。これを繰り返してダメージをあたえていきます。

だんだん耐久力が高くなってくる。


アイテムやイベント等を利用してがんばります。


フリッパーとフリッパーの間にあるバンパーが破壊されるとキケンが危なくなる。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。