2023年9月20日水曜日

Time to Strike


武器をカスタマイズして自分なりに戦いやすい方法を模索していくところが面白い、全方位シューティングタイプのゲーム。

バットを振り回して敵か敵弾にヒットするとショットがリロードされます。


メインのショットとバットの他に、3つのサブウェポンを装備することができます。

そして各武器にMODと呼ばれるスキルを付けて強化していきます。


サブウェポンだけをひたすら強化して、勝手に攻撃してもらったほうが楽なのかもしれない。


バットはリロードだけではなく敵弾を跳ね返してくれる防御にもなります。エネルギーの残量にちゅうい。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

Market Trouble


マーケットに並んでいるアイテムを駆使して悪者たちと戦っていくバトルアクション。


ボールやフルーツを投げつけたり、何か振り回せそうなものを武器にしてたたかいます。


わりと1対1でも苦戦するレベル。つよい。


特定の武器を2つ持ってスペースキーを押すと組み合わせて使うことができます。

あらかじめ2~3本作って地面に転がしておけば、武器が壊れてしまった時でも安心。

ダウンロードはこちら「itch.io」から。

2023年9月16日土曜日

Karawan


キャラバンを率いて食料や素材を調達しながらゴールを目指していくゲーム。

マウスを使って1歩ずつ前進していきます。


村で木こりさんたちを雇って木材を入手して、川に橋を作って歩いて通れるようにします。


そんな牧歌的なゲームですが、裏では世界の崩壊が始まっております。

1歩進むごとに左の方から1ラインずつ世界が崩れていきます。はやくゴールしないとキケンが危ないのです。


「片道勇者」のような世界観だけどランダムな要素はないので、何度か挑戦すれば正解のルートが見つかると思う。


食料はたいせつ。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

2023年9月13日水曜日

The Beach (demo)


キックやパンチやドロップキックなどの素手での格闘技や、剣などの武器を使った攻撃でビーチの平和を守っていくバトルアクション。

WAVEごとに押し寄せてくる敵を退治していきます。


上から降ってくる黄色いパワーボールを「敵が取る」と敵がパワーアップしてしまいます。

そうならないようにパワーボールを回収して真ん中にあるクーラーボックスのようなものに封印していきます。


敵キャラの動きがバラエティに富んでいて楽しい。

このウサギさん、そうは見えないけれどなかなかの強敵。他キャラとの組み合わせで絶妙にいやらしいポジションに出てくる。


いちおうWAVE15まであるけど13が山場かな。

ダウンロードはこちら「itch.io」から。

2023年9月10日日曜日

Melody - Burden of Sorrow


呪いによってだんだんパワーダウンしてしまうけれども、がんばって塔を登っていくアクションプラットフォーマー。


キャラクターは豆つぶのように小さいけれども動きはなかなか軽快。


先の階に進むに従ってひとつずつ能力が封印されていきます。

形は違えど「天国の塔」みたいだなと思って天国の塔の公式ページを覗いたら消えてた…これも時の流れか。


最上階まで行って入り口まで戻ってくるまでが本編。意外と帰り道が大変だった。

ダウンロードはこちら「itch.io」から。

2023年9月6日水曜日

Chamber


周回を繰り返してブラッドをたくさん集めて、この空間から脱出するゲーム。

真ん中で浮かんでいるキャラクターに話しかけると、


このような選択画面になって、手持ちのブラッドを消費して、「部屋」を選択することになります。

最初なので適当に選べるものを選択。


部屋にいる敵を全滅させると扉が開きます。

これで1週目が終了。周回を重ねるごとに部屋がだんだん増えていきます。


選んだ部屋によってドロップアップなどのボーナス効果が得られます。

良いものほど難しい部屋になりがち。


周回数が増えると難易度が上がっていくので、なるべく少ない周回でおわりたいところ。

ダウンロード&プレイはこちら「itch.io」から。

The Bound of Time


これが実際のゲーム画面の大きさの2Dアクション。


木の精霊と操作を切り替えて、協力しながら進んでいきます。


画面が小さいので地形の全体像がつかみにくい。

ダウンロードはこちら「itch.io」から。